年長~小学生、タイピング~プログラミング 子供用パソコンテキストは、子供が楽しく学べる工夫がいっぱい!
製作を担当したのは、実際にパソコン教室ホエールキッズで多くの子供たちを指導してきたインストラクターです。
年長組から小学生だった子供達が今では大学受験まで成長しましたが、大人のパソコン教室に通くことなく、ホエールキッズに通い続けています。。
子供達がパソコンを楽しく学習にできるように題材を吟味し、操作方法でつまずくことがないように分かりやすく説明した子供用パソコンテキストになっています。

以下はその一例です。 クリックすると拡大画像が見られます。
目次と、本文のページを一部ご覧いただけます。
テキスト見本はこちらテキストを購入するには会員登録が必要です。
ご購入方法はこちら年長~小学生、タイピング~プログラミング 子供用パソコンテキストは3つのステップで構成されています。
コンピューター、キーボード、マウス、ウィンドウズの基本を学びます。
パソコンに文字を入力するにはローマ字を覚えなければなりません。パソコン学習の第一歩としてローマ字を学習します。
「DHI」「TWU」「KYI」「XKE」など特殊なローマ字もしっかり習得できるようになっています。
子供達がパソコンの基本操作・知識がしっかりと身に付くことを目的としています。Step1は中学の技術家庭科ですべて出題される内容になっています。
はじめに、Microsoft Office製品に共通する操作を学習します。
●ワード1 ... 自由研究やレポートの基本の文書作成を子供達が自分でできるように構成しています。資格取得の学習にも役立てる内容も盛り込んでいます。
●ワード2 ... ワード1の補足や活用・さらに質の高いデサイン性に優れたレポートなどを子供達自身が作成できる内容で構成しています。
●エクセル1 ... Excel(エクセル)の基本操作、いろいろな種類のデータ入力方法、簡単な表の作成が自分でできるようになっています。
●エクセル2 ... エクセル本来の機能である関数と使った表計算やグラフの作成からデータベースまでを学びます。。
目次と、本文のページを一部ご覧いただけます。
テキスト見本はこちらテキストを購入するには会員登録が必要です。
ご購入方法はこちら